バッチフラワーレメディの選び方はとてもカンタン!
- 身体の症状
にではなく
感情で選ぶ!
- 今感じている
感情で選ぶ!
- 表層にある
感情で選ぶ!
- 5〜6種類の
レメディを
いっしょに使える!
下の表の左側で、まずあなたの「今の状態」を確認してくださいね。
表の真ん中にあるのが、あなたにぴったりの「バッチフラワーレメディ」です。
それを使うことにより、右側の「なりたい私!」に生まれ変われるのです。
次に、ご家族やお友達、それぞれに合ったバッチフラワーレメディを探してあげましょう。
感謝の心を持って大切な人を元気に。
この40本の中に、きっとあなたの「幸せの素」があることを願っています。
バッチフラワーレメディは、イギリスの高名な医師であり細菌学者であったエドワード・バッチ博士によって、1936年に作られた”フラワーエッセンス”です。
博士は病気の原因が「心」にあると考え、野生の植物には人の心を癒すパワーがあることに注目します。
長年の研究の結果、それぞれの人の「今の状態」に合う38種類の”フラワーエッセンス”バッチフラワーレメディを完成させました。
バッチ博士の”フラワーエッセンス”バッチフラワーレメディは約80年もの間世界中の人々を癒しつづけ、今も60カ国以上の国で愛されています。
80年の歴史と伝統が生み出した
純正バッチフラワーレメディ
安全・安心品質・信頼
フラワーレメディによる感情の変化は、多くの場合穏やかに現れます。 あまりに自然に変化が起こるため、気付かない場合もしばしばです。
個人差はあるものの、体に自然な変化が生じていくため、気づいてみたら治っていた、というケースが多いようです。また、自分では気づかなくても、自分の周囲の人がその変化を感じ取るようになることもあるようです。
- 気づいてみると、問題だったことに対して囚われなくなっていた。
- コンプレックスとして感じていたことがあまり気にならなくなった。
- 執着する気持ちが薄れ、他のことに目が向くようになった。
- 今までとは違う見方、考え方ができるようになった。
私が思うバッチフラワーレメディの素晴らしい所は、病気の本質的な原因を、人の心の中(マイナス感情)にあると考え、感情を癒すことで、カラダのバランスを整えること。そしてまた、心のバランスを整えることで、仕事や家庭など生活そのものの中での対人関係をよい方向に向かっていけるようにする。そうした考え方のもとに行うセルフケアであるということにあります。
起こること全てには原因があり、その原因の全ては人の心の中にある。そうした考え方、理念において、まず人の感情を癒すことに着目したセルフケア、それがバッチフラワーレメディです。