-
※メイン画像をクリックすると大きく表示されます
-
ローズマリー(胆嚢用)《ジェモセラピー》60ml 
脂肪分の多い食べ物を食べることが多い方の胆嚢の働きを見直して、健やかな体へと導いてくれます。
商品コード | gem14 |
商品名 | ローズマリー(胆嚢用)《ジェモセラピー》60ml |
ブランド名 | ジェモセラピー |
容量 | 60ml |
原材料 | 植物の新芽、純水、グリセリン、エチルアルコール |
原産地 | フランス |
製造元 | BOIRON社 |
保存方法 | 直接日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。小児の手の届かない所に保管してください。他の容器に入れ替えないでください。 |
販売価格
4,860
円(税抜 4,500
円)
ショッピングポイント:
145pt
商品概要
胆嚢は、肝臓で作られた胆汁を蓄積して総胆管、十二指腸へ分泌する臓器です。胆汁は脂肪の消化を手助けし、腸内細菌を正常に保ちます。質の悪い油や、脂肪分の多い食物を食べ続けることで、胆汁が濃縮してドロドロになり、胆嚢炎や胆石症などの胆嚢排出機能に障害をもたらす病気が増えています。“ローズマリー"には肝臓と膀胱の浄化排泄を行って胆嚢の機能を正常化させる作用が認められています。
こんなあなたにおすすめです!
- 脂肪分の多い食べ物を食べることが多い
- 食生活が乱れている方に
特長とメリット
- 肝臓と膀胱のドレナージを行い、堪能の作用を正常化させる。胆嚢での痙攣防止効果がある。
- 胆汁液の排出不全による胆嚢や胆管の拡張などの機能的胆道内圧異常や、胆石などの胆嚢性仙痛、慢性胆嚢炎の治療に用いられる。
- 不可逆性の慢性アレルギー、慢性の神経症に対しても効果的な治療法となる。
- 但し、多量の投与はてんかんの症状を引き起こす場合があるので、耐性によって投与量を増やしていく必要がある。
商品の使い方
商品ボトルがスポイト方式からディスペンサー内蔵のドロッパーに変更されました。キャップを開けて、ボトルの注ぎ口を下に垂直に保持してご使用ください。摂取する量について制限はありませんが目安として1日に1〜2回、1回当たり10滴程度をミネラルウォーターなどと一緒に摂取しましょう。食前食後など、時間帯の指定はありません。
・最低1ヶ月は継続して摂取して下さい。その後は、健康維持のために随時摂取して下さい。
・複数本併用する場合は、同時に服用せず、時間を置いて別々のタイミングで摂取されることをおすすめします。1種類を服用した後、少し時間をあけてから飲みましょう。
・目的に応じて各種有用植物(ハーブ)を選んで下さい。
・自然療法のサプリメントのため、摂取量や摂取回数の制限はありませんが、体調に合わせて、また目安量を参考に服用しましょう。
・ジェモセラピーは医薬品ではありません。副作用、習慣性もなく、安心して使用することが出来ます。
※妊娠中、重度の病気疾患、体質にあわない場合には使用しないでください。
※ジェモセラピーの人間用とペット用は、容器、内容物ともに全く同じものになります。
開発者の一言アドバイス

- ジェモセラピーは有用植物の新芽をグリセリンとアルコールの混合液に漬け込み、その後、濾過希釈して製造されます。生命が目覚めたときの活力が凝縮して詰め込まれたジェモセラピーは、有用植物(ハーブ)の効力がさらに増幅されて細胞のひとつひとつに働き、蓄積した体内の有害物質を時間をかけて優しく効果的に排出して、目的組織を浄めます。健康の基本は、エネルギーブロック(気の滞り)を解消して、体内環境をキレイに整えることです。
お客様の声
以前モニターで使用させていただいたときに凄く良いと思いましたのですぐに購入しました。
先月初めから毎朝必ず摂り、調子の悪いときは日中も摂っていましたが、飲み切るまで2か月弱
もちましたので大変コスパが良いと思いました。私は直接摂ってましたが、アルコールの風味
が苦手な方は飲み物(少量)に入れて摂ると良いと思います。
朝摂るだけで1日心身共に元気に過ごせました。生理のときや春特有の不調期には日中にも摂ると
身体のキツさが軽減されました。使ってみて本当に良かったと思います。ありがとうございました。
脂肪分の多い食べ物を食べる機会が多いのでモニターに参加させて頂きました。飲むと酒さの症状が出ました。たまたまのタイミングかもしれませんが、今まで大人にきびだと思っていたのは酒さだったのだと確信でき、今までと対処をかえるキッカケになりました。
揚げ物など油ものの食事が多く食生活の乱れが気になっていたので、こちらのローズマリーを選びました。
飲み初めてすぐに片付けがしたくなり、半年以上放置していた本の整理に取り掛かりました。部屋が綺麗になった上、売った本がかなりの額になりラッキーでした。
体の面では、今まで食べたいものを食べていたのが、体に優しいものを取りたくなってきて、菓子パンをおにぎりにしたり、和食メニューを増やしたりと変化がありました。
外側が変化するのは内側が変わったからなのかなと思います。
精神面での変化はあまり期待してなかったのですが、嬉しい効果でした。味は飲んだ瞬間すーっとする感じが強いですが、飲みにくい
ことはなかったです。
モニターでいただきました。
ずっと気になっていたジェモセラピーだったのでモニターに当選して嬉しかったです。心配だった味のほうも甘めのアルコールテイストでした。モニターでしたので3回くらいでなくなってしまい効果はわかりませんでしたが、これを機にジェモセラピー始めたいと思います。
ローズマリーの良い香りがします。2日ほどで飲み切ってしまいましたので、効果の方はよく分からなかったのですが、身体がスッキリしたような気がします。続けて飲んでみると良い商品ではないかなと思いました。
香りはとてもいいです
効果はまだ分かりませんが、気持ちは落ち着くような気がします。
好転反応が出ましたがその後とてもスッキリしました。
毒素が抜けたのでは?
他の種類も気になります。
肝臓の調子があまり良くない家族に使用してみています。はっきりとした効果はまだわかりませんが、いつもは疲れた、疲れたと連呼するのが、ここ数日そうでもないようです。そういう意味では効果があるように感じます。一月から数ヶ月くらいのスパンで様子をみると、よりはっきり効果を感じられそうです。
あまり聞いたことがなく、感情的ではなく身体的に作用のあるもののようなので興味があり試してみました。
味は、ブランデーかと思うような風味とほのかな甘さ、ハーブっぽいような感じも少ししました。
どこに効いているのか定かではありませんが、飲み始めてすぐに内臓の膨満感がスッキリとしてきた気がします。
1か月くらい続けて飲用することができたら、何か変われそうです。
ローズマリーの香りが結構するので、飲みづらいのかなと思ったら、水に混ぜて飲んでも飲みやすかったです。何か浄化される感じがしてよかったです。
モニター当選でサンプルを試させていただきました。ありがとうございます。
コモンジェニパーがとっても良かった(味も良かったし、終日心身共に元気に
過ごせた)ので、期待して飲んでみたのですが、正直期待以上で、モニター
させていただいて本当に良かったです。改めて商品説明を読んでみて納得、
私はよく食べる方なのでテキメンに効いたのかもしれません。
甘めの味で美味しいですが、少しハーブのクセがあるかなと思いました。でも
すごく気になるというほどではなかったです。アルコールの香りが少し強め
なので、苦手な方は飲み物に混ぜて摂ると良いと思います。
ハードな運動を毎日課していることもあり、夜は早く眠くなるのですが、
ローズマリーを飲んだ日は寝る直前までテキパキと元気に過ごせ、しなければ
ならないことを翌日に持ち越さないで済みました。昼間もいつもより朗らかに
楽しく過ごすことが出来、時間の経過が早く感じられ、充実した一日を過ごせて
これはすごいと思いました。
地域柄、来月から日中は大変暑くなるので、バテずに運動を元気に続けられるか
ちょっと心配していたのですが、今年の夏はローズマリーにサポートしてもらおう
かと思っています。
そして、最近体力の低下を自覚させられたと、自信をなくしている祖母にプレゼント
しようかと思っています。祖母に合いそうなジェモセラピーエッセンスを選ぶ際に
何かわからないことがあったら質問させていただくかもしれません。そのときには
どうかよろしくお願いいたします。
今回もこのような素晴らしい機会をくださり、ありがとうございました。

レビューはどなたでも投稿できます。投稿フォームよりお名前またはニックネームと商品についてのコメント、評点を投稿して下さい。ご投稿いただいた商品レビューを確認の上で、会員の方には1件につき100ptを贈呈します。また購入の際の参考になる商品についてわかりやすいレビューコメントをしてくれた方には、ボーナスポイントを100pt〜400pt追加提供します。
商品ラインナップ

食物の新芽を利用した近年、欧米で急速にニーズが生まれているハーバルサプリメント。
- ジェモセラピー
ジェモセラピーは、植物の新芽(ジェモ)は生命力を利用した新芽療法で自然療法のハーバルサプリメントです。目的機能を癒し、全身の代謝を良くして、ストレスを解消しましょう。身体の不調の改善に役立ち、また本来持ち合わせている自然治癒力を引き出す手助けをしてくれます。
- ペット用ジェモセラピー
ペット用ジェモセラピーは、ペットの病気の予防、健康の回復のためのハーバルサプリメントです。エネルギーブロックを起こした臓器の気の流れを刺激して、動物が本来持ち合わせている自然治癒力を引き出すサポートをしてくれます。人間社会がもたらすたくさんの有害物質などの外因性毒素や代謝性老廃物が体内の臓器に蓄積され、免疫力が低下して病気を発祥しやすくなっている現代社会のペットにお役立て下さい。