トップページ > H THINKの紹介
H THINKの紹介

H THINKとは?

H THINKは日本生産にこだわり、高品質且つ安心して使用できるCBD製品を提案する日本発のCBDブランドです。海外のCBDブランドのセールスやCBD原料の輸入、生産に携わってきたメンバーが、原料の栽培地から工場まで自分たちの目で確認し、日本のルールを順守したMADE IN JAPANのCBDプロダクトを作るために集結しました。
H THINKの特長

- 米国で有機栽培されたヘンプの茎からのみCBDを抽出
- 米国の政府機関であるアメリカ食品医薬局(FDA)認可の研究施設で成分検査を実施
- 日本の厚生労働省指導のもとCBD原料を輸入
- 日本のルールに順守した高品質な米国の原料を使用し、安心安全な日本国内で製品化
超臨界二酸化炭素抽出法

H THINKのCBDは超臨界二酸化炭素抽出法でヘンプの茎からCBDを抽出しています。 この抽出法は天然志向、有害な有機溶媒を使用しない、環境負荷低減の視点からも注目されています。
・低温での抽出が可能であり、熱に弱い植物本来の成分を損なうことなく抽出
・抽出過程で二酸化炭素しか使用しないため、食品にも安心して使える
・酸化による劣化や成分変性が起こりにくい
CBDと身体調整機能

H THINKは日本生産にこだわり、高品質且つ安心して使用できるCBD製品を提案する日本発のCBDブランドです。海外のCBDブランドのセールスやCBD原料の輸入、生産に携わってきたメンバーが、原料の栽培地から工場まで自分たちの目で確認し、日本のルールを順守したMADE IN JAPANのCBDプロダクトを作るために集結しました。
CBDに期待できること
麻から抽出されるCBD は、少なくとも113種類存在するカンナビノイド(主に麻に含まれる化学物質の総称)の中の一つであり、高い安全性を備えています。
CBDに含まれる栄養素がアメリカやヨーロッパで注目され、特に医療用として研究が進められています。既に欧米では医療用大麻の使用が認められ、200を超える疾患への効果が期待されています。
-
飲むタイプのCBD
CBDは経口接種することで神経系に作用し、睡眠障害や偏頭痛、ストレスによるイライラなどに効果があると言われています。吸収と消化が早い中鎖脂肪酸が主成分の国産MCT オイルにCBDを配合した食用オイルです。苦みがほとんどなく、そのまま舌下に垂らして飲んだり、ドリンクに加えてもお召し上がりいただけます。 -
塗るタイプのCBD
CBDは皮膚に塗ることで筋肉痛や関節痛、腱鞘炎などの痛みを和らげる抗炎症効果があると言われています。肌への刺激が少ないホホバオイルをベースに、蒸留法で抽出されたペパーミントと、CBDオイル80mgをブレンドしたロールオン式のスキンケア商品です。
CBD含有量について(参考)
H THINK(エイチシンク)のCBDオイルは(30mlあたり)CBDの含有量が「500mg」「1000mg」「2000mg」「3000mg」の4種類の濃度のラインナップがあります。全て同じ30mLの容量のため、1000mg濃度のオイル2mLと2000mg濃度のオイル1mLは摂取できるCBD容量が同じです。
初めての方には、1000mg濃度の「CBD 1000」が最も人気が高くおすすめですが、使ってみて「あまり実感しなかった」という場合は、摂取量を1mLから2mLに増やしたり、次回から「CBD 2000」または「CBD 3000」に切り替えたり、逆に「もう少し濃度が低くてもよい」という場合は、摂取量を1mLから0.5mLに減らしたり、「CBD 500」に切り替えることをおすすめします。
商品の使い方
飲むタイプのCBD
そのまま舌下に垂らして飲んだり、飲み物や料理に混ぜてお召し上がりいただけます。CBDティンクチャーはサプリメントですので、お好きなタイミングで昼夜問わずお好きな頻度で摂取いただけますが、空腹時やおやすみ前などに1日1回ご使用いただく方法が特におすすめです。またリフレッシュしたい時やリラックスしたい時、瞑想やマインドフルネスの前などにもおすすめします。
摂取量目安(1回の摂取量)は1mLを目安に摂取してください。1mLは蓋に付いているスポイトでエッセンスオイルを吸い上げ、スポイトの8分目くらいが目安です。(摂取量は人により変わります。ご自身のコンディションに合わせて1回の摂取量を増やしたり、減らしたりと試してみてください。)
使用上のご注意
・CBDオイルは天然成分のサプリメントですが、飲み合わせなど考慮が必要な場合もあります。専門の方にお問い合わせください。
・使用時、眠気を感じる場合がございます。ご利用のタイミングにご注意ください。
・持病や投薬治療をされている方は、必ず医師、または薬剤師にご相談ください。
・妊娠中の方はご利用をお控えください。
・お子様の手が届かないところに保管してください。
・体調や体質によってあわない場合は摂取を中止してください。
塗るタイプのCBD
ストレスを感じてリフレッシュしたい時に、オイルをうなじ、こめかみ、肩筋や手首などにつけてご利用ください。忙しくなかなか意識的にリラックスの時間をもつことができない現代にフィットするスピーディーなソリューションです。また瞑想やマインドフルネスの際にもおすすめです。
使用上のご注意
・お肌に合わない場合は使用を中止してください。
・使用時、眠気を感じる場合がございます。ご利用のタイミングにご注意ください。
・持病や投薬治療をされている方は、必ず医師、または薬剤師にご相談ください。
・お子様の手が届かないところに保管してください。
・体調や体質によってあわない場合は使用を中止してください。